製品特徴

FISOCR スキャナ版では、バーコードスキャナ(C-MOS イメージャ)にてOCR読取を行ないます。
カシオ機対応のfisocrCSがあります。

スキャナでのOCR読み取り

ユーザー補助機能として動作することでシステムに常駐化し、設定したスキャンキーを押すことで、いつでもOCR 読み取りを行う事が可能です。バーコードスキャナ(C-MOS イメージャ)にて読取を行ないます。
※リアカメラでの読取はできません。

バーコードスキャンとの共存可能

OCR読取とバーコードスキャンのキーの割り当てを変えることで、OCRとバーコードスキャンの共存が可能です。

アプリ連携

AndroidアプリやWebアプリからOCR API関数を呼び出すことでOCR読取可能。クリップボード経由や、PCキー入力機能にてアプリ開発なしでも利用可能です。

読取パターンや出力フォーマット

正規表現に準拠し、多彩な読取設定が可能です。設定画面や各アプリから設定できます。

マスタ照合機能

マスタデータファイル上のリストとOCR読取内容との比較機能が備わっています。

テキスト入力

AndroidアプリやWebアプリで、OCR認識結果をカーソル位置に受け取ることが可能です。

PCキー入力機能(別途有償オプション)

読取内容をモバイル端末とBluetooth接続したPC上にキーボード入力として出力可能です。

WEBアプリ連携用ブラウザ FWSPCS(無償提供)

FWSPCS上でWebアプリを動作させることでOCR API関数(JavaScript)が利用可能となります。

 対応機種

対応メーカー機種は、以下の通りです。下記以外の機種の対応は、ご相談ください。

カシオ機の下記端末にてOCR 機能を提供します。
 DT-X450IT-G600IT-G650(Android11 推奨)